カテゴリ
レッスン
英語学習 イギリス話 ロンドン旅行 ロンドンの街角から 旅に関するあれこれ イタリア旅行 イタリアの街角から パリ旅行(準備編含む) イギリス旅行2007 こぼれ話 映画・本 出来事 ロシア旅行 以前の記事
2007年 08月
2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
エディンバラ城を出てすぐ左手に「タータン・ウィーヴィング・ ミル&エキシビション(Tartan Weaving Mill & Exhibition)」というお店があります。
中はかなり広く、キルトを含めタータンチェックの製品とか色んなお土産品を売っているのです。 またキルトを着て記念撮影をできるサービスも行っています。 あとオーダーメイドで服を作ってくれる店も入っています。 タータンチェックは嫌いではありませんが、でも特に欲しい物もなかったのでお土産用の小物をちょこっと買いました。冬ならマフラーとか欲しくなるかもしれませんね。 街中の怪しげ?な土産物屋で買うよりは信用できると思うので、エディンバラ城に行く方は帰りに寄ることをオススメします。 ちなみに入り口にある両替コーナー。 ![]() このお店のほぼ正面、エディンバラ城を出てすぐ右手には「スコッチ・ウイスキー・ヘリテージセンター(Scotch Whisky Heritage Centre)」があります。(と、ガイドブックにはありますが、現在は名称を変えたのかThe Scotch Whisky Experienceとなっています。) スコッチウイスキーの作り方とか歴史とかを学べるアトラクション。 ![]() ですが私お酒飲めませんし、そういうわけでウイスキーに特に興味もないので、併設のショップで土産物の物色のみしてきました。ほほ。 色んな種類のウイスキーのミニチュアボトルを売ってますので、好きな方にはたまらない場所だろうな~。私が買ったのはウイスキーケーキだけですが…。 あと地下のレストラン&バーでは実際にウイスキーを注文して飲むこともできます。 が、私は紅茶とサンドイッチでランチだけ(汗) つまらないレポートとなってしまいました。 日本語のページ #
by tamaikopon
| 2007-08-20 02:10
| イギリス旅行2007
エディンバラと言えばまずはここだよねーという、ランドマーク的存在のエディンバラ城。
あいにくの雨模様でしたが張り切って観光してきました。 入場前に手荷物検査がありましたけど、そんなに待たされることなくすんなり入場。 ![]() 日本語のオーディオガイドを借りてスタート。 雰囲気はロンドン塔に似てる気がしました。ま、どちらも元要塞だからね。 ![]() 日本語ガイドがすごく丁寧に解説してくれるので、全部聞こうとすると立ち止まって待たなくちゃいけません。時間ないし、さらーっと楽しめればいいやという方はガイドを借りないほうがいいかも…。(貧乏性は全部聞かなきゃ気がすまないのです。)正味3時間くらいはいたかしら。 お城にはOne O'Clock Ganという大砲がありまして、午後1時に空砲をならして街中の人々に時間をお知らせしているのですが、この日は日曜だったので聞けませんでした。残念。 ちなみになんで正午じゃなくて午後1時かというと、正午だと12発も鳴らさなくちゃいけないわけでそれがもったいないから、だそうです。 ![]() 他にも城内には礼拝堂もあれば、捕虜収容所や軍の刑務所跡が再現してあったり、犬の墓地があったり、3つの博物館があったり、戦没者慰霊堂があったり ![]() メアリ女王の部屋があったり、グレートホールがあります。 ![]() そして高台にあるのでエディンバラの街を見渡すことができます。(天気がよければ…。) ![]() ![]() 2007年8月現在 入場料 大人11ポンド オーディオガイド 3ポンド 公式ガイドブック(日本語あり) 4.95ポンド #
by tamaikopon
| 2007-08-15 23:53
| イギリス旅行2007
楽しかった夏休みも終了。無事帰国しています。
総括して振り返ってみると… リーズ城への遠出でのトラブルと、思ったより高くついてしまった鉄道料金以外は、まあ順調で予定通りの旅だったかなあという印象。 尋常でないポンド高のおかげで、4ポンドで1000円と思うととても買う気に(食べる気に)なれんわい!というシーンが多く、特に食生活は貧相でした。揚げ物(フィッシュ&チップスとかクリスプスとか)の摂取率が高くてねえ。フルイングリッシュの朝食なんて胸焼けしてしまいましたよ。 ここは本当に英国か?ってほどの天気に恵まれた日が多くて楽しめたし、余裕を持って行程を組んだので体の疲れはあまりなかったし、それでも最低限の見たいと思っていた場所は全部クリアできたので満足。 ただ英語は思ったより話せなかったです…。もっとペラペラ話せるかと期待したのになぁ…。本番に弱し。聞き取りもイマイチだったし。やはしネイティブの方々ががーっと話してくると、まだまだわからない部分のほうが多いです。がっくり。 てことで、簡単に旅程をば。 1日目 成田→ヒースロー→エディンバラと移動だけで終了。すんごい疲れました。 2日目 エディンバラ市内観光。この日は旅行中唯一の雨天でした。 3日目 エディンバラ市内観光+ミリタリー・タトゥ観賞 4日目 ダラムへ移動し、観光後ヨークへ移動。移動はやはり疲れますね。 5日目 ヨーク市内観光 6日目 ヨーク市内観光後、夕方にロンドンへ移動 7日目 ロンドンからリーズ城へ遠出して観光 8日目 ロンドン市内観光後、夕方にヒースロー発。日本時間で翌日成田着。 では明日から旅日記始めますのでよろしくー。 #
by tamaikopon
| 2007-08-14 14:35
| イギリス旅行2007
![]() 昨日はリーズ城に遠出をしてきました。 でも一日中乗り物のトラブルにあってしまい、なんだかなーといったところ。 そして今日はバッキンガム宮殿に入ってきました。これまで見てきたどんな所よりもゴージャスな所でした。 そして今から帰国します。さよならUK。また来年も来たいなあ。 #
by tamaikopon
| 2007-08-12 03:13
![]() ヨークは本当に美しい街ですねー。写真の大聖堂ももちろんですが、その他もいたるところが魅力的。 写真をたくさん撮ったので、帰ってからアップしたいです。 今はロンドンに向かう列車の中です。 それにしてもイギリスは食べ物が高い!食べ物を買うときは、1ポンド100円と考えることにしました…。でないとなんも買う気になれませんよ…。 そんなわけで、今の私は30%の甘いもの(トライフルとか)と60%の油分で出来ている気がしてますわー。帰ってから摂生せねば。 #
by tamaikopon
| 2007-08-10 03:42
|
ファン申請 |
||