カテゴリ
レッスン
英語学習 イギリス話 ロンドン旅行 ロンドンの街角から 旅に関するあれこれ イタリア旅行 イタリアの街角から パリ旅行(準備編含む) イギリス旅行2007 こぼれ話 映画・本 出来事 ロシア旅行 以前の記事
2007年 08月
2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
エディンバラ城を出てすぐ左手に「タータン・ウィーヴィング・ ミル&エキシビション(Tartan Weaving Mill & Exhibition)」というお店があります。
中はかなり広く、キルトを含めタータンチェックの製品とか色んなお土産品を売っているのです。 またキルトを着て記念撮影をできるサービスも行っています。 あとオーダーメイドで服を作ってくれる店も入っています。 タータンチェックは嫌いではありませんが、でも特に欲しい物もなかったのでお土産用の小物をちょこっと買いました。冬ならマフラーとか欲しくなるかもしれませんね。 街中の怪しげ?な土産物屋で買うよりは信用できると思うので、エディンバラ城に行く方は帰りに寄ることをオススメします。 ちなみに入り口にある両替コーナー。 ![]() このお店のほぼ正面、エディンバラ城を出てすぐ右手には「スコッチ・ウイスキー・ヘリテージセンター(Scotch Whisky Heritage Centre)」があります。(と、ガイドブックにはありますが、現在は名称を変えたのかThe Scotch Whisky Experienceとなっています。) スコッチウイスキーの作り方とか歴史とかを学べるアトラクション。 ![]() ですが私お酒飲めませんし、そういうわけでウイスキーに特に興味もないので、併設のショップで土産物の物色のみしてきました。ほほ。 色んな種類のウイスキーのミニチュアボトルを売ってますので、好きな方にはたまらない場所だろうな~。私が買ったのはウイスキーケーキだけですが…。 あと地下のレストラン&バーでは実際にウイスキーを注文して飲むこともできます。 が、私は紅茶とサンドイッチでランチだけ(汗) つまらないレポートとなってしまいました。 日本語のページ
by tamaikopon
| 2007-08-20 02:10
| イギリス旅行2007
|
ファン申請 |
||